2010年02月23日
2010年02月10日
ヘッドライト
2010年02月10日
SIGG
2010年02月02日
お買い物
2010年01月04日
2009年12月17日
2009年12月09日
プロテックス 剛力無双
2009年12月03日
2009年02月22日
シムス ガイドベスト(ザウルスモデル)
2009年02月15日
シムス ドライクリーク テックポーチ
2008年12月23日
こんなん使ってます♪
今日は、少し時間が出来たので・・・
遅くなってすいません(汗)
これが僕の地磯釣行時のタックルたちです♪




写真1:カバン(40×27×15)×1、フィッシュキャリーバック×1、ロッド×2(ジグ用×1、プラグ用×1)、オーシャングリップ×1、ナイフ×1、メジャー×1
写真2:カバンの中身は、リール×2、スプール×1、ルアーケース×2、プライヤー×1、アシストスティック×1、アシストフック×20、リーダー×2
写真3:ルアーケース1、プラグ×5(トップ×3、ミノー×2)
写真4:ルアーケース2、メタルジグ×14(80g×8、100g×4、120g×2)
↑だいたいこんな感じで地磯の青物ゲームを楽しんでいます♪
ちなみに一人の場合はネット持ち込みません。
80までは抜き上げ、それ以上のサイズは・・・釣れません(汗)
これにシーバス、エギング、メバル、アジ用タックルが増えることもね(笑)
あとは、スパイク、レインウェア、キャップ、フローティングベスト、グローブ、ヘッドライト、カメラ、氷、ナイロン袋、ご飯、お茶におやつでしょうか~
それにティッシュペーパーこれもいるね(笑)
遅くなってすいません(汗)
これが僕の地磯釣行時のタックルたちです♪
写真1:カバン(40×27×15)×1、フィッシュキャリーバック×1、ロッド×2(ジグ用×1、プラグ用×1)、オーシャングリップ×1、ナイフ×1、メジャー×1
写真2:カバンの中身は、リール×2、スプール×1、ルアーケース×2、プライヤー×1、アシストスティック×1、アシストフック×20、リーダー×2
写真3:ルアーケース1、プラグ×5(トップ×3、ミノー×2)
写真4:ルアーケース2、メタルジグ×14(80g×8、100g×4、120g×2)
↑だいたいこんな感じで地磯の青物ゲームを楽しんでいます♪
ちなみに一人の場合はネット持ち込みません。
80までは抜き上げ、それ以上のサイズは・・・釣れません(汗)
これにシーバス、エギング、メバル、アジ用タックルが増えることもね(笑)
あとは、スパイク、レインウェア、キャップ、フローティングベスト、グローブ、ヘッドライト、カメラ、氷、ナイロン袋、ご飯、お茶におやつでしょうか~
それにティッシュペーパーこれもいるね(笑)